飲食店
-
12.142014
当日のプログラム~旅のしおりのようなもの~
いよいよ本日!「ライブのついでに旅でもしまい」が、テーマやしの、おせっかいにもプランを考えてみたわ。 10:30 うどんけっきょくあんまり紹介出来んかったけどな、どっか行ってみて一応、もり家がおすすめや。
-
12.132014
ダイム前で茶しばくならここがええで・・・からの、メガネ報告(知らんがな)
明日、いよいよライブやん。準備はどんなかいの?気合入りすぎて高松ダイムに早く来すぎてもうたって人、素敵、ありがとう。ちゅうことで、そんな人のために、時間をつぶせる場所を紹介やで。ダイムから百歩くらい歩いたら着くわ、「三びきの子ブタ」。
-
12.102014
ライブの打ち上げはワンドリンクが無料になるワシの同級生のお店にいこう!
ここのお店!ライブのあとはみんなで行ってみての。ばーり、うまいん。高松駅からも近いしの!!ほんまにうまいん。ほんでな、ここの店長、ワシの同級生なんや。りゅうへい。見えるやろか?松崎しげる的な黒さやからのー。
-
12.22014
かまたまソフト~ここまでやってこそ、うどんの国~
こんぴらさんの階段を登る前、もしくは、参った帰りには、一回行くべきところがあるわ。ここ。このお店。しょうゆ豆本舗×浪花堂餅店。手前の兄ちゃんはこのお店の偉い人で、琴平の商工会の偉い人でもある西村さん(同い年)やで。この西村さん、すごいんやわ。