ブログ
12.92014
高松駅付近を紹介

これ。
高松のベテランゆるキャラの「親切な青鬼くん」
石像になってるから白いけどな、香川各地の観光地に必ずおるんやわ。
ほら、琴平にもおったんやで。
ほんでな、この青鬼くん、桃太郎とか、そのへんの話の鬼やと思うやろ?
ちゃうねん。
「泣いた赤鬼」って話知っとる?
その話の青鬼くんで、旅の末たどり着いたんが香川県なんやと。
ほんまか?
せやけど、たしかに鬼業界でもっとも優しい鬼はこの「青鬼」しかおらんもんな。
とにかく、なにはともあれ、なんでも観光客をアテンドするすんごい親切な鬼やねん。
ほぼワシよな。
たまげるわ。
ワシやろ、これ。
そんな素敵ダンディーな石像があるんは「高松駅」な。
ちょっと離れたら、駅、顔になっとるやんけ。
名物かまどのCMでお迎えしてくれるんの~
このCMソング、あの中西圭三さんが作ったんやで!
ばーり、県民的コマーシャルやし、youtubeで検索してみてな~
なんや小洒落とるわ、駅。
この「名物かまど」みたいなんは出たところの広場にあるんやわ。
夜は妙に綺麗やで。
どうやらコンパス、方角がわかるようになっとるみたいやわ。
もうちょいいくと花時計があるわ。
こんなかっちょええなっとるけどな、昔は、ほんま、花壇みたいな花時計やったんやわ。
マンホールもこれや。
源平合戦の「扇の的」の話は、香川なんの。
これはまだ取材できとらんから、またいつかやらんとな。
あとはこれな、サンポート高松。
ずっとこの辺は紹介しとったけどな、ワシ好きなんよ。
今日は中にあるお土産屋さん。
すんごいええで!
すんごい充実。
ご当地もの、キャラクターを中心になんでもあるわ。
全部、ゆるキャラのガチャガチャや。
残念ながら青鬼くんはなかったけどな。
これ!
すごいやろ、このキャラ。
うどん脳。
やば!
うどん脳やで?
脳!
ガチャるやん。
ええの出たわ。
早速リュックにつけたんやけどな、大阪帰ってきたときもうなかったわ(笑)
旅にでたんやろな。
クリアファイルも買ったわ。
いかすわ。
ところでな、気がついたらもう、ライブまで5日やん!
みんな、来てのー。
待ってまっせー。
ほんじゃまたのう。
青鬼くんの石像をなでよう、高松駅、ここな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
青鬼くん、確かに「ワシ」やなwww
か~ま~ど~、か~ま~ど~♪ま~るぅ~いお顔は…
なんだったっけかな?
岡山でも流れとりますよぉ(о´∀`о)
日曜日にはスムルース、徳田さんに会えますなぁ♡
ワクワク、ドキドキ♡